こんにちは、ゆかり(@isonoyukari55)です!
おかあさんといっしょの10月のうた「おまめ戦隊ビビンビ~ン」、ご覧になったでしょうか?
もうカッコイイやら面白いやら、ツッコミどころが満載で話題騒然です!
それでは早速スタート!
本当の戦隊モノみたい!
おまめ戦隊 ビビンビ〜ン記1◉出産後、本作が復帰作となったディレクターの熱い想いは4人で元気な歌だったが何の歌とも決まらぬうちから、私「かぶってもらっていいですか?」ディレクター「もちろんです!」ニヤリ…ここから焼売の丘越えは始まった。#おかあさんといっしょ 10月の歌 放豆中 pic.twitter.com/AzaV1Mxaur
— Mori Chiyoko,もりちよこ (@mori_chiyoko) 2017年10月9日
イントロがなく、まずセリフから始まるあたり、本当に戦隊モノっぽいですよね。
タイトルロゴもそれっぽい!
衣装も色分けされていて、もりちよこさんのツイッターにも書いてあるとおり、がっつり被りモノ(笑)
キャラクターもしっかり設定されています。
グリンピース:ゆういちろうお兄さん
緑。リーダー。きりっと二枚目。
あずき:あつこお姉さん
赤。妹的存在。
うずら豆:りさお姉さん
ピンク。お色気担当。
黒豆:よしお兄さん
黒。頼れるアニキ分。
りさお姉さんのピンクシルバーの胸当て(?)が輝いて、つい目がいってしまうわ。ドキドキ。
作詞作曲が豪華!
作曲は小杉保夫さん
この歌、本当の戦隊モノみたいですよね。
それもそのはず、この歌の作曲者は「小杉保夫(こすぎ やすお)」さんなんです!
小杉さんといえば有名な作曲家ですが、中でも子ども向け番組の歌の作曲を数多く手掛けられています。
「いないいないばぁ」では手掛けた歌の作曲が30曲以上!
「おかあさんといっしょ」では、
- 虫歯建設株式会社
- ごめんください、めんください。
- ゴロプポジャカジャカ!
の作曲を担当されています。
そして戦隊モノの作曲もいくつも手掛けられています。
どおりで本物の戦隊モノの曲っぽく、キャッチーなメロディーなわけですよね。
参照:ウィキペディア「小杉保夫」 |
作詞はもりちよこさん
そして作詞は、おかあさんといっしょのうたでは有名な「もりちよこ」さんです。
今までにも
- かっぱなにさま?かっぱさま!
- ドコノコノキノコ
- パンパパ・パン
など、被り物/コスプレ系には定評のある歌詞を担当されています。
そして今回の「おまめ戦隊!ビビンビ~ン」。
やってくれました!
最高です♡♡♡
オープニングのあつこお姉さんが可愛すぎ!
最初の「ビビンがビン、ビビンがビン♪」っていうのもおもしろいのですが、歌に入る前のセリフがいいんです!
ゆういちろう:「われらがめざすのは、あい!」
りさ:「へいわ!」
よし:「せいぎ!」
あつこ:「ごはーん♡」
「あい、へいわ、せいぎ」までは思いっきり正義のヒーローなのに「ごはーん」ときて、見ている方はズッコケます(^^;)
このあとカメラワークで短いカットが4回、色んな方向から4人が映し出されます。
その度みんな顔だけバッチリカメラ目線なところが何ともおもしろい!
あつこお姉さんはお茶碗を片手に無邪気にニッコリ微笑んでいます。
たまらん可愛い(*´ω`*)
それにしても”あつこお姉さん=白ご飯”っていうイメージが、もうすっかり定着していますよね(笑)
あつこお姉さんについての詳しい記事はこちら↓↓↓
みつ豆…
歌が始まって一番に思うのは、
「これ歌っているの、ゆういちろうお兄さんよね?」
ということ。
それくらい、いかにも戦隊モノっぽい歌声なんです。
さすがはゆういちろうお兄さん!色んな声色を使い分けられるんですね。
そして「煮豆、みつ豆、豆ごはん~♪」と歌詞がきて、それぞれの料理がテーブルの上に並ぶのですが、
みつ豆の寒天が、どうみても高野豆腐(^^;)
みつ豆じゃなくても、他の豆料理っていくらでもありそうなのに。
豆加工品なら思い浮かぶんですけど。
もりちよこさん、ケチつけてすいません~!!
そして予想はしていましたが、やっぱり豆ごはんはあつこお姉さんが食べています(笑)
あつこお姉さんとご飯は切っても切れない仲なんですね。
ちなみに、みつ豆はゆういちろうお兄さんが、煮豆はりさお姉さんが食べています。
横で白い割烹着を着た”よしおばちゃん”が、また似合うんですよね~(おばちゃん役は慣れたもの。笑)。
「ヘバ!」って何?
「ビンビン ビビビン ビビンビ~ン♪」
サビの踊りは、キレッキレでカッコイイです。
思わず一緒に踊りたくなりますよね!
ところでこのサビ部分に掛け声ではいる「ヘバ!」って何?って思いませんでしたか?
ヘバ!は方言でもあり、めま!の最大級でもあり…。大阪の人が言うと、ほな!ですし、パンパパ・パンで言うと、ンパ!でもあります。 https://t.co/BK2dvkUitI
— Mori Chiyoko,もりちよこ (@mori_chiyoko) 2017年10月2日
「へば!」は秋田弁で「それじゃぁね!」の意味のようです。
「へばな!」とも言うらしい。
何だか可愛らしい言い方ですね。
スポンサーリンク
転がり方に注目!
ゆういちろう:「ころがれ~」
リーダーの掛け声に合わせて、4人が芝生の上を横になって転がります。
順番は、ゆういちろう→よし→りさ→あつこ。
最初は順調に転がる4人ですが、画面中ほどから早くもゆういちろうお兄さんがだんだん上にズレていきます。
そして後半に入るとあつこおねえさんがだんだん下にズレていき、なお且つスピードが落ちて遅れ気味に(-_-;)
昔々体育の授業でしたことがあるわ~。
ゆういちろうお兄さんの今までにない表情!
よし:「すいぶんほきゅう!」
のときの、ゆういちろうお兄さんの顔が今まで見たことないような表情なんです!
たぶんお兄さん的には、”カッコいい爽やかなイメージで歯がキラリ☆”をイメージしているのだと思います。
でも私には、”桔梗屋、お前も悪よのぅ”の表情にしか見えません。
いずれにしても、ゆういちろうお兄さんも色んな表情ができるようになっているので、だいすけお兄さんを超える日も遠くないかもしれませんね。
…でも変顔したら喜んで見るけど(笑)
変顔と言えばナーニくんですが、最近は変顔よりもコスプレのほうが気になりませんか?
ゆういちろうお兄さんのナーニくんでのコスプレを勝手にランキングした記事はこちら↓↓↓
それにしても「水分補給」だなんて、豆についての色んな情報を歌詞に入れてくるなぁと感心しました。
確かに一部の豆以外は、殆ど乾物で売られています。
そして丸一日水に漬けると豆は水分を吸収し膨らみ、それから初めて調理できるようになりますよね。
子どもにどうして”水分補給”なのか教えてあげるきっかけになるね。
豆はさみ競争の勝敗の行方は?
「まめにこまめに~♪」のところでは、4人の豆はさみ競争が始まります。
ルールは簡単!
お皿に入った乾物の豆を、お箸ではさんで反対側のお皿に移します。
制限時間は、あつこお姉さんのソロパートが終わるまでの約7秒。
ゆういちろうお兄さんなんて、最初から最後まで表情が全く変わらないんですよ。
よしお兄さんだけ眉を上下にしたり、明らかにカメラを意識してるよね。
ベテランは違うねぇ~(笑)
で、最終的に誰がいくつはさめたかというと、
- よし:7粒
- あつこ:6粒
- ゆういちろう:7粒
- りさ:6粒
まぁ参考程度に♡(笑)
頭リピートNo.1!ダンスにも注目!2018春コン、シルエット博士の曲『おいかけて、かげ』の記事はこちら↓↓↓
あつこの夢は?
よし:「おまめのゆめはなんだ?」
あつこ:「わたし?…あんこになりたいの」
時間にすると5秒ほどの短い寸劇ですが、これが秀逸!
よしお兄さんのアニキっぷりといったら、藤岡弘さんがだぶって見えます。
あつこお姉さんはといえば、目をキラキラ輝やかせながら夢を語る少女のよう。
そんな2人を後ろの物影からこっそり見ている、りさお姉さんとゆういちろうお兄さん。
あつこお姉さんの『あんこになりたい』という告白を聞いて、「そんなっ?!」という気持ちと「聞いてしまった!」という衝撃の表情が、たまらなく上手いんです。
思わず見入っちゃうよね!
これだけで終わるのもったいないわ。
豆が次々登場
それにしても、歌の中には色々な豆が登場します。
歌詞にこそ出ていませんが、まずは4人の戦士であるこの4種類の豆。
- あずき
- グリンピース
- 黒豆
- うずらまめ
次に煮豆で出てきた
- 大豆
そしてここ、お豆の夢で出てきたこの2種類。
- ひよこ豆
- そら豆
朝からいいの?
りさ:「カモーン!」
りさお姉さん、お色気ムンムン(死語)で、大人の色香全開です。
『おまめ戦隊ビビンビ~ン』が月の歌だった2017年10月のトピックスはこちら↓↓↓
この曲も目が離せない!何回も繰り返し見たい曲です↓↓↓
スポンサーリンク
最後に
月替わりの歌は、
- 最初:あんまり…。
- 中頃:いい歌だぁということに気づく
- 月末:もっと聞きたい!終わらないで~!
ということが多いのですが、この歌に関しては
- 最初:目が点、口ぽっかーん
- 中頃:ずーっと目が釘付け!
という状態が続いています。
そして例外なく、この面白さを誰かに伝えたい!語りたい!っという衝動にかられます。
なので、この歌が流れ出して半月近くになりますが、未だにツイッターなどのSNSでは毎日のようにイラストやツッコミや感想が流れています。
私も早くゆかりさんと話がしたくてうずうずしてました!
あー、すっきりした!(笑)
ではゆかりさん、へば!
14年間ありがとうございました!
よしお兄さんの魅力を熱く語った記事はこちら↓↓↓
もう月も半ば、遅いですよ~。